平清盛ブームで、今年も観光客、参拝客で賑わう、宮島の厳島神社ですが、忘れてはいけないのが、地御前神社です。
この神社は、宮島の対岸にあり、厳島神社の外宮と称された大社です。厳島は島全体が聖地とみなされ、人が住むことが禁じられていたことから、対岸に遥拝のために建てられ、そこから発展したと言われているそうです。
厳島神社の、華やかさ、煌びやかさ、とはうって変わって、ひっそりと慎ましやかに、佇む神社ですが、心を和ませてくれる趣のある神社です。
宮島からのお帰りには、ぜひ地御前神社に立ち寄ってみてください。
今日は、いつになく真面目なためになるブログでした。